-
-
ENEOSでnanacoが使えちゃう!|nanacoキーホルダーって知ってる?
2021/4/23
エネキーnanacoがあるって本当なの?エネキーみたいにガソリンスタンドでタッチ決済できるキーホルダー、エネキーnanacoキーホルダーがあるんです。普通のエネキーがちょっと恥ずかしいなと思ってる方や、セブンイレブンでよくお買い物するあなた。セブンイレブンのポイントを貯めてるって方は、このnanakoキーホルダーがおすすめですよ!
-
-
エネキーってなに?|キーホルダー型のエネオス決済ツールです
2022/7/19
エネキー(EneKey)ってなぁに?ENEOSセルフの新スピード決済ツール・エネキーとはなにかを書いた記事。エネオスセフルのガソリンスタンドでガソリン代が安くなるアイテムなんです。エネキーが気になっていた方や、これから作ろうかなと思っている人に読んで頂きたい記事。
-
-
セルフ洗車機の使い方丁寧に説明!|これで行ける!初めてでも大丈夫
2024/2/6
洗車機の使い方がわからない!でもいまさら聞きにくいな…といった方は、この記事をこっそり読んでみてください。セルフ洗車機の使い方って思ってたより簡単なんですよ!最初にこの記事を読んで予習しておけば、スムーズに出来ること間違いなしです!
-
-
ENEOSカードはパンク修理が無料!?持っててよかった本当に使える1枚はこれ
2024/2/10
エネオスカードはパンク修理が無料?!タイヤがパンクしたらどうしたらいいのだろう。そんな時に本当に使える1枚を教えます。タイヤがパンクしたらどうしたらいいのかも含めて、参考にしてくださいね。
-
-
エネキーのデメリットはここ|デメリットよりもメリットが大きいんです
2021/4/17
エネキーのデメリットは?エネキーのデメリットはこの4つです。ですが、よく見てみるとどれもデメリットに思えないほどエネキーはメリットの方が大きいんですよ!エネキーをこれから作ろうとしているあなたに読んで欲しい記事。安心できたらきっとエネキーが作りたくなっちゃうかもしれませんね。
-
-
エネキーのメリットってなに?|今人気の新スピード決済ツールの秘密はこれ!
2021/4/17
新スピード決済ツール・エネキーのメリットってなに?エネキーってよく聞くけどどれだけ得をするの?どんなに使い勝手がいいの?エネキーを作りたいなと思っているあなたのそんな疑問にお答えする記事。
-
-
エネキーが使えない!困ったときに取る行動はこの3つ
2022/7/13
エネキーが使えない!!困ったときに取る行動はこの3つなんです。いざセルフガソリンスタンドでエネキーを使おうとしたら使えない。そんな時はヘルプデスクに電話する、クレカの滞納が無いか確認する、エネキーにクレカの登録が済んでいるか確認する。この3つですよ。
-
-
PayPayが使えるガソリンスタンドってあるの?|一部使えるお店があります
2023/1/2
paypayって最近すごくCMやってるし人気でガソリンスタンドでも使えたらいいのに。paypayが使えるガソリンスタンドが知りたい!そんなお悩みにお答えする記事。paypayがガソリンスタンドで使えたら早くポイントが貯まりそうですよね。
-
-
エネキーと楽天カードなら1.5倍ポイント付与されるんです!|エネキーにおすすめのクレカ
2021/8/7
エネキーと楽天カードの組み合わせだとどれくらいポイントが貯まるのかを説明!エネキーと楽天カードなら1.5倍ポイント付与されるんですよ。一番値引きが大きいのはエネオスカードなんですが、楽天ユーザーだったら楽天カードも紐付けにはおすすめです。
-
-
エネキーの割引はいくら?|ガソスタによります。割と1円です。この使い方でお得感倍増します!
2024/2/6
エネキーの割引っていくらなんだろう??答えはリッター1円引きです。たったの1円??と思うのですがお得感を倍増させる方法をお伝えします。たくさん使うほどにお得に使えるエネキー割引を生かしてガソリン代を安くしましょう。