-
-
エネオスエネジェットとは?|最新型のサービスステーションです
2023/5/5
エネオスエネジェットってなぁに?エネオスは聞いたことある、じゃあエネジェットって?エネジェットとは昔のエクスプレスという店舗がリニューアルしたものなんです!エネジェット特有の3つのお得な洗車・コーヒー・コンビニのことなど分かりやすく説明してみました。
-
-
エネキーに登録特典はないの?|トクタスメールがおすすめな理由とは
2022/7/13
エネキーに登録特典はないの?もっと得したい!そんなあなたには【トクタスメール】も同時に登録しちゃうことをおすすめします。トクタスを実施しているセルフスタンドで、エネキー発行時にトクタスメールも申し込むとお得なクーポンが貰えたりするらしいんです。
-
-
エネキーは複数持ちできるの?|発行できるか調べました!
2022/7/13
エネキーは複数持ちできるの??どうやったら持てるの?そんな疑問にお答えする記事。エネキーは複数持ちできます。本人名義のクレジットカード1枚に1個作れるので、クレカを持ってセルフのエネオススタンドに行きましょう。複数持ちのメリットとデメリットも。
-
-
【エネオスセルフのやり方】これを読めば初めてでも絶対できる!!
2024/1/20
エネオスセルフのやり方を説明します。この記事を読めば、絶対にセルフスタンドでの給油ができるようになります!!いつもは給油してもらってるんだけど、自分でセルフスタンドで入れてみたいなと思ったり、今更聞けなくない?と悩んだりしてるそこのあなた!これで絶対にできますよ。
-
-
エネキーはバイク乗りに今超人気!!|持つ以外考えられない?!4つの秘密
2021/5/15
エネキーがバイク乗りに人気だって知ってた?バイカーに人気の理由3つを説明します。まだエネキーを持っていないんだったら作ってみると快適さがわかるはず!1.財布を出さなくていいし2.雨の日でも楽に給油できて3.なんとグローブを外さなくてもいいんです。
-
-
【エネキーを解約したい】解約手順を丁寧に説明します!
2024/1/20
エネキーを解約します!エネキーの解約方法が知りたい。そんな方への記事。作ったエネキーを残念だけど解約したいなって時にどうしたらいいのかを手順をまとめた記事。
-
-
車のエアコンベルトが切れたかも|エアコンが効かないと思ったら
2023/5/5
車のエアコンから冷たい風が出ないんですけど!!そんな時はエアコンベルトが切れたのかもしれません。次に取る行動をお伝えします。真夏にエアコンが壊れるってほんと困っちゃいますよね。暑くって耐えられないし、地獄だ~って感じですよね。どういう仕組みになっているのか見てみましょう。
-
-
スタッドレスは雨に強い?!|雪には強いが実は要注意です
2021/5/9
スタッドレスは雨に強いの?!いいえ。雪には強いですが、雨には弱いので注意が必要です。古いスタッドレスだと余計に危険で滑るんです。スタッドレスさえ履いていれば大丈夫!と思っていませんか?読んで知識を増やしましょう!
-
-
エネキーにデビットカードは登録できる?|結論は…できないです
2024/1/20
eneosエネキーにデビットカードは登録できるの?普段デビットカードを使っているから紐付ける事ができたら嬉しいな!結論です。エネキーにデビットカードは登録できません。じゃあどうしたらいいか?を書いた記事。ガソリン代を上手に節約したい方に向けた記事。
-
-
クイックペイとエネキーってどういう関係?!|タッチ決済がガソリンスタンドで使えるんです
2021/5/3
クイックペイとエネキーってどういう関係?!クイックペイもエネキーもiDも非接触型のタッチ決済ツールです。つまり、かざすだけで給油でき、クレジットカードの支払日にガソリン代は引き落とされる仕組みです。いちいち財布からお金やクレカを取り出さなくても楽なんですよ。