- エネキーブログ >
- mayu
mayu
ガソリン代を節約したい。 自動車の知識を増やして生活をお得に豊かにしたい人向けの車総合情報サイト。 車所有者の私が皆さんに車でお得が起きるように情報を集めていきますね! 自動車税と車検、カーリースカテゴリーは専門家が執筆中です。
エネキー、タイヤ・ガソリンキャンペーン情報まとめ
2025/7/11
mobox(モボックス)キャンペーンってあるの? キャンペーンや、キャンペーンコードがあるんだったら知りたい! そんな、少しでもお得にタイヤのキャンペーンに参加したい人に向けて調べ ...
2024/2/6
ガソリン割引アプリでエネオスのってどんなだろう?それはENEOSサービスステーションアプリですね!このエネオスアプリの使い方や特徴を紹介した記事。筆者もよく行くENEOSサービスステーションをフォローして、EnekeyじゃなくてモバイルEnekeyをくっつけて使っています。
2024/2/9
JAFのパンク修理は、何をどこまでやってくれるの?そして料金はいくら??お出かけしててパンクしたらどうしよう…。そんな時JAFに頼みたいなと思うんだけど、パンク修理について詳しく知りたい!だったらこの記事を読んでみてください。
2024/2/9
JAFって必要なの?加入した方がいいかなって思うんだけど、任意保険だけじゃダメなの?もし困った時に使えるんだったらJAFいいな~って思ってる方への記事。結論は、JAFに入っていた方が安心です!理由は…じっくり読んでみてくださね!
2025/7/11
JAFのお得な入会方法を丁寧に説明します。JAFに入会したいけれど、少しでもお得に入会する方法はないかな?と思っている人に読んで頂きたい記事。
2024/2/9
JAFでバッテリー上がりの時の対応を先に知っておきたいなと思うあなたへの記事。お出かけ先で急にバッテリー上がりになっちゃうと「どうしよう…!!!!」って怖くなってしまいますよね。そんな困った時はどうしたらいいか。JAFだったらバッテリー上がりの対応は?料金は?疑問の解決策はこの記事の中にありますよ。
2022/12/21
冬タイヤの寿命ってどれくらい?寒くなってくると冬タイヤのことが頭をかすめるんです。高いし買い替え時っていつなの?それに履き替えるのっていつがベスト?雪っていったら地域差もあるだろうけれど、北海道だったら他の地域より早くスタッドレスにするの?
2025/7/11
「少しでも安くガソリンを入れたい!」 「でもどこのガソリンスタンドで給油すればいいかわからない。」 上記のように悩んでいる人もいるでしょう。 レギュラーガソリンは全てJIS規格で作 ...
2022/12/5
ガソリン代を計算したいけれど、計算方法がわからない。だいたいのガソリン計算方法が知りたい。友達やグループでガソリン代を割り勘する時や、燃費を調べたいときに使えるガソリン代の計算方法です!参考にしてみて下さいね!
2022/11/1
車のない彼氏と別れたい。そんな風に言われてしまったんです。やっぱりデートの送迎は車で颯爽とカッコよく現れて欲しいのかな?車がない理由は人それぞれですよね。そこじゃないんだよねって思うから車なしでもいいけれど、もし持ちたいと思うならおすすめがあります。