目次
イオンカードの櫻坂のメリットは?|推しメンがいつもスマホに

ファンならぜひとも作りたい櫻坂46のイオンカード。
どんなメリットはあるのか、気になっている方も多いはず。
この記事では、櫻坂46のイオンカードを作るメリットとについてご紹介します。
あなたにとってもメリットがあるかどうか、見てみて下さいね。
イオンカード櫻坂46デザイン申し込みはイオンカード公式へ【こちらからいけます】
関連記事イオンカードの櫻坂の作り方は?|この順番でやれば大丈夫!ステップで説明します
櫻坂46のイオンカードを作るメリットは?
櫻坂46のイオンカードを作るメリットは、やはりファンにとって嬉しいメリットがあることでしょう。
メリットだなと感じるのは以下の4つです。
- コンサートの先行受付に申し込める
- イベントグッズ売り場では優先レーンにに並べる
- アプリ「イオンウォレット」で推しメンをカード券面にできる
- WAON POINTを櫻坂46のオリジナルグッズに交換できる
これだけのことを入会費・年会費無料のイオンカードで受けられるのは、大きなメリットですよね。
メリットについてもっと沢山わかりやすく書いた記事があるので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。

関連記事イオンカードの櫻坂の特典は?|これ目当てで入会してもお得です
ファンであればファンクラブへの入会は当然検討すると思いますが、イオンカードを作ることで特典が付いてくるのは知らなければ作れません。
また、面倒に感じて作らない方もいるでしょう。
なので、櫻坂46のイオンカードを持っていない他のファンよりも優位になる場面があるのです。
その他、新規入会キャンペーンなども実施されるので、そのタイミングで申し込むとさらに嬉しい特典をゲットできるのがメリットですよね。
関連記事エネキーとイオンカードってどうよ?|安くなるかも?気になってます
櫻坂46のイオンカードを作るデメリット
反対に櫻坂46のイオンカードを作るデメリットは、ファンでなければとくにこのイオンカードに魅力を感じないことです。
イオンカードを作りたいだけであれば、わざわざ櫻坂46のイオンカードにする必要はありません。
イオンカードは他にも、ディズニーだったりいろんな券面があるんです。
ゴールドカードになってくると券面は選べなくなってきます。
なので、櫻坂のイオンカードが欲しいんだったら、デメリットは特にないのかな、と思います。
ポイントも櫻坂のグッズに変えられるし、クレジットカード自体も年会費無料なので、持っていて損をするということは考えにくいですよね。
イオンカード櫻坂46を作るメリットは?|ファンだったらお得なカードです
イオンカード櫻坂をわざわざ作るメリットは、その特典がファンの方にとって気に入れば絶対持っておくべきだと思います。
特に、スマホで推しメンがいつも見えるのは、結構嬉しいんじゃないかと思うんです。
確かにイオンカード所有者は多いので、特典や限定品、プレゼント商品のレア度は低いのかも知れません。
ですが、これもイオンカード櫻坂46を持っていない人には使えないし、貰えないものなんですよね。
1枚持っておくだけで、これだけ多くのメリットを感じられるんだから、ファンだったら持っているメリットの方が大きいと思っちゃいますね。
ぜひ、自分にとってメリットはあるのか?検討してみて下さいね!